京都府亀岡市にて外壁塗装工事〈築15年戸建てのクリヤー塗装〉

ご依頼のきっかけ・ご提案

目地部分にひび割れなどが目立ってきていることを心配されて、ご依頼をいただきました。
外壁も色あせていることから外壁塗装もお願いしたいとのことでした。
一階部分の外壁には立体的なタイルを使用されており、こちらは意匠のデザインを残されたいとのご要望でしたので、無色透明のクリア塗装をおこなわせていただいております。

施工前

目地部分にはひび割れなどが多数確認できる状態です。
また、外壁の色あせも感じられていたとのこと。
築15年を経過しておられるので、外壁塗装のメンテナンスの時期でもありました。

施工中

足場の設置

最初に足場と、飛散防止のネットを設置させていただきます。
足場を設置することで、安全かつ丁寧に施工できるようになります。

高圧洗浄

今回塗装をおこなう部分に高圧洗浄をおこなっていきます。
最初に雨だれやカビ、見えない汚れなども除去することで、新しい塗膜の密着度を高めます。
また古い塗膜の剥がれもこの段階できれいに取り除きます。
ベランダはかなり汚れなども溜まっている状態でしたが、こういった汚れも最初に洗浄させていただきますのでご安心ください。

屋根洗浄

屋根部分もカビなどが発生しており、黒く変色している状態でしたので、洗浄させていただきました。

足場を設置いたしますので、屋根の洗浄も可能です。
この機会にとお考えでしたら、ぜひお申し付けください。

外壁塗装

下塗り

外壁塗装は基本的に3回以上しっかり塗装をおこなう必要があります。
3回おこなうことで、仕上がりが美しくなり、また、その塗料がもつ機能が十分に発揮できるようになります。

まず最初に下塗りをおこないます。
外壁を滑らかにし、仕上げ用の塗料を密着させる役割があります。

中塗り・上塗り

 

次に中塗りと上塗りをおこないます。
外壁の二階部分にはSK化研の「プレミアムシリコン」を使用させていただきました。
プレミアムシリコンは、シリコン樹脂を主原料としたラジカル制御系塗料です。
シリコン塗料は最も普及されている一般的な塗料ですが、そこにラジカル制御という機能をプラスし、劣化の進行を抑え、耐用年数が延びました。

1階部分にはクリヤー塗装の「スーパーセランアクアクリア」を使用させていただいております。
こちらは無色透明の無機塗料で、色はつきませんが、外壁を保護し、光沢を出すので、立体的な外壁によく採用されております。
こちらのお住まいも石材ようなタイル模様の外壁でしたので、その雰囲気を壊さずに塗装させていたくことができました。
耐用年数も25年から30年とされており、長期的にメンテナンス不要で過ごしていただけます。

目地部分


目地部分は、新しいシーリングを埋めるため、まず古いシーリングを撤去していきます。
そして、養生テープをはったのち「プライマー」を塗っていきます。
「プライマー」は接着剤のようなもので、シーリング材の外壁への密着度を高めます。

▷参考記事:塗装工事における「養生」とは?


新しいシーリング材「オートンイクシード」を充填していきます。
「オートンイクシード」はとても寿命の長いシーリング材で、その寿命は30年以上とも言われています。
通常シーリング材は柔らかくするために可塑剤が配合されていますが、劣化の原因にもなり、シーリング材から分離することで、シーリング材の弾力性や柔軟性が失われ、ボロボロになってしまいます。
「オートンイクシード」は、この可塑剤が配合されていないうえに、新しく開発された特殊高耐久のポリマーが配合されているため、耐久性がとても高いです!

▷参考記事:なぜ必要?外壁のシーリング(コーキング)の役割

ベランダ塗装


ベランダには防水機能のある塗料を塗っていきます。
オートンの「ウレアックスHG」を使用させていただきました。
防水機能と表面保護機能が備わっているコーティン材で、衝撃に強く、耐用年数も20年以上と言われています。

付帯部分


雨樋などの付帯部分にも塗装をおこなわせていただきました。

施工後


これにて完工です。
タイル模様の雰囲気は壊さずに、光沢が足され、綺麗な外壁となりました。

担当者のコメント

このたびは「一心創房」にご依頼いただき、誠にありがとうございました。
今回使用させていただきましたクリヤー塗料の「スーパーセランアクアクリア」は無色透明のため、外壁に立体的なデザインを採用されているお住まいでも、その雰囲気を壊さずに塗装させていただくことが可能です。
無機塗装で、ケイ素やガラス系などの無機の成分が主原料となっていますので、耐久性にも非常に優れています。
メンテナンス時の費用は少し高くなりますが、耐用年数が長く、メンテナンスの回数を抑えることができますので、今後のことを考えるとコストパフォーマンスが高く、長期的な費用を抑えたい人には大変おすすめです。

京都で外壁塗装をご検討でしたら、お気軽に「一心創房」までご相談ください。

▷参考記事:クリア(クリヤー)塗装とは?メリットやデメリット適さない外壁を解説!

関連記事

来店予約LINE

3STEPで簡単見積もり

見積もり・相談フォーム

Contact

    STEP01申込内容

    STEP02お客様情報

    お名前

    住所

    STEP03連絡先・備考

    TEL

    メールアドレス

    備考

    電話番号:0800-919-1923
    電話受付時間 9:00 ~ 19:00(土日祝対応)

    PAGE TOP

    pagetop